お気軽にお問い合わせください。
ミラ 18 1/2インチ
コンソール
スイスのメルモードフレール社がメカニズムを制作しアメリカで制作したケースに入れて出来たブランド"MIRA".
綺麗な音色のミラの中でもこのコンソールの音色は低音が効いて格別です。 SOLD
カリオペ 60G
10ベル
ベルが得意のカリオペ社の代表作です。音階の違う10個のベルとオルゴールのマッチした演奏が楽しめます。ベルを鳴らさずにオルゴールだけを演奏する事も可能です。
ポリフォン-104
アップライトオルゴール
当時の3大ディスクオルゴールメーカーの1つポリフォンの代表的アップライトオルゴールです。19 5/8インチのディスク(直径約50cm)を使用して独特の優しく暖かい音色を奏でます。
レジーナ-11
15 1/2インチ
当時の3大メーカーの1つレジーナ社が制作した初期のオルゴールです。この後レジーナ独特の音色の後継「スタイル-50」へと引き継がれていきます。
シンフォニオン-25N
11 3/4インチ
当時の3大メーカーの1つシンフォニオンが1890年代に制作したテーブルタイプのオルゴールで11 3/4インチ(直径約30cm)のディスクを対角線上に配置された2つの櫛計84本の櫛歯が奏でる音からサブライムハーモニーと呼ばれています。
カリオペ-60
ドイツのカリオペ社の代表的オルゴールです。1900年頃に制作された13インチ(直径約34cm)のディスクオルゴールでカリオペ独特の華やかな美しい音色で演奏します。
SOLD
ポリフォン-103
アップライトオルゴール
当時の3大ディスクオルゴールメーカーの1つポリフォンの代表的アップライトオルゴールです。15 1/2インチのディスク(直径約40cm)を使用して独特の優しく暖かい音色を奏でます。
SOLD
シンフォニオン-106NS
アップライトオルゴール
当時の3大メーカーの1つシンフォニオンのアップライト(縦型)オルゴールです。19 1/8インチのディスク(直径約49cm)を使用して優しい音色で演奏します。SOLD
ポリフォン-45
15 1/2インチ
当時の3大メーカーの1つポリフォンが1890年代に制作した代表的テーブルタイプのオルゴールでディスクのサイズが15 1/2インチ(直径約40cm)です。四隅に支柱が立てられ蓋には綺麗な花の象嵌が施された、シリーズの中で最もゴージャスなケースの1つです。櫛は2枚のダブルコムで櫛歯の数は154本。優雅な演奏が楽しめます。
この他の機種に関してもお気軽にお問い合わせください。